こんにちは!スタッフの梨木です。
昨日、イチロー選手が引退されましたね(引退した方に選手ってつけていいんだろうか、でも呼び捨てしにくいので選手とさせていただきます)。
社内は朝でバタバタと忙しい中、昨夜の会見やイチロー選手の歩んできた道のりについての話題で持ちきりです(手は動かしていますよ~)
さて、イチロー選手の話題をだしましたのは
最近社内で改革に取り組んでいる特定保健指導やかかりつけmy栄養士さんの研修、ミールクリニックの方向性についての勉強の中でとてもよくテーマに出てくる人物だからです。
今の専らのテーマは「習慣化」。
習慣化というキーワードの数々の本に、イチロー選手はとてもよく登場します。
イチロー選手の功績を見るとその「結果」の大きさに、
自分とは何か作りが違う「天才」の人生を見ているかのような感覚に陥りますが
自分が進んでいきたい方向について、コツコツと一歩一歩積み上げていく姿勢について
私たちが学び歩んでいくことは不可能ではないのだと思います。
食習慣を見直したり、健診の結果を一つのきっかけにして生活習慣を見直したり
そういうきっかけの場に立ち会うことの多い私たち管理栄養士にとって
「習慣化」を学んで現場で活かしていきたいと今考えています。
お客様にご満足いただけるよう、ミールクリニックチーム全体でパワーアップしますよ!!
乞うご期待ください☆