こんにちは!スタッフの菊池です。
先日、弊社代表杉本の「食材5色バランス健康法」のセミナーに同行し、5色の食材について改めて考える機会がありました。
参加者は超が付くほど多忙な方ばかり。朝ご飯抜きだったりお昼ご飯をとる時間がなかったり、と一日2食になってしまうこともあるそうです。だからこそ
なるべく健康にいいものを取り入れたい!
でも忙しくてどうしたらいいのかわからない!
とジレンマを抱えていらっしゃる様子でした。
そこで杉本が食材5色バランス健康法を提案したところ、大変興味を持たれたご様子で、何度も頷いていらっしゃる姿が印象的でした。
5色の食材を取り入れるポイントは2つ、
「手軽さ」と「黒の食材」です。
お忙しい皆さん「手軽」でないとなかなか普段の生活に取り入れらないですし、続かないですよね!
そして、皆さん「黒の食材」と聞いて、パッと思い浮かびますか?
セミナーでも皆さんへ5色の食材を伺ったところ、黒以外の4色はたくさん挙げられましたが、黒の食材となるとなかなか思い浮かばないようでした。
そこで、
杉本提案の「モズク3個パック」
★コンビニで手に入る
★パカっと開けてズルっとできるので、お忙しい方でも1分あればOK!
★「黒」の食材に分類
これぞお忙しい方々にとっては救世主
食卓にあと一品プラスしたい主婦の方々にとっても救世主
講演会の翌日から我が家ではモズクが定番となりました。
そこには予想をしていなかった嬉しい出来事が!
「野菜から食べるようにしようね」と何度言ってもまずメインへまっしぐらだった子どもが、
モズクから食べるようになったのです。
そして、最初はモズク3個パックを利用していた我が家ですが、大好評により今ではモズク大パックを常備するようになりました。
モズクは夏の野菜胡瓜やオクラとの相性もバッチリでこれからの季節にピッタリです。
みなさんもどうぞお試しください。