こんにちは!ミールクリニック事務局の梨木です。
    
 ミールクリニック事務局では、
 メールマガジンで食材5色バランス健康法や健康についての様々な情報提供を行うとともに
 皆様のライフスタイルに寄り添いながら
 5色の食習慣で体を変えるサポート(ミールクリニック)を提供してまいります。
 本年も皆様のご健康にお役に立てるように努めてまいりますので、
 どうぞよろしくお願いいたします。
    
 皆様の健康に寄り添う中で、
 食べるものだけではなく「食べたら出る」の重要性をセミナー等でお伝えしていますが、
    
 お伝えするだけで終わってしまう状況を改善したい!
 その後につなげていただきたい!!
 日常生活に活かしてほしい!!!
    
 そのような想いから、この度【5色&うんちチェック】を開発&リリースいたしました。
 ご自身でご自身の健康をチェックするためのツールとなっております(無料)。
    
 今まではかかりつけmy栄養士のサポートするチャット栄養サポートが中心のシステムで、
 ご自身で5色のチェックだけをするシステムはありませんでした。
    今回のシステムの最大の特徴は、「自己チェックシステム」だということ。
    
 たべものとうんち、日々の気分などが自分の体調にどう関係しているのかを
 まずは確認することから「健康」へつなげていきませんか?
    
 やり方はとても簡単!
    
 【方法】※参加は無料です
    1. ミールクリニックサイトの会員登録をお願いします https://mc.healthypit.co.jp/
    ※これまでにチャットでサポートを受けたことがある方はすでに会員登録済です。
  新たに会員登録はせずミールクリニックサイトへログインしてマイページを開いてください。
    2.会員登録した上でマイページを開くと、黄色の枠で「5色&うんちチェック」のボタンがでてきます。
 3.まずは「5色チェック」のボタンを押して、食事の色(5色)を入力します。
 4.次に、「うんちチェック」のボタンを押して、うんちの状態を入力します。
 5.「記録」ボタンを押すと、グラフや表で結果を確認できます。
 以上となります。
    
 チェックを重ねていくことで、ご自身の体調とたべもの&うんちのつながりが可視化・発見され
 からだへの意識が増すきっかけになると思います。
    
 新年の健康はじめにぜひご活用くださいませ。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
    
